令和6年5月30日(木)、須恵町のアザレアホール須恵で開催された、糟屋地区社会教育振興会総会にて、糟屋郡スポーツ協会の設立当初から糟屋地区のスポーツ発展に大きく寄与されたとして、宇美町スポーツ協会前会長の宮内作良氏が表彰を受けられました。
宮内氏は、宇美町青年団活動をスタートに相撲部会の理事から宇美町スポーツ協会会計、総務部長を経て会長に5期、強いリーダーシップを発揮され、各会議では対話を重視し、長年にわたり宇美町のスポーツを牽引されました。
令和6年5月30日(木)、須恵町のアザレアホール須恵で開催された、糟屋地区社会教育振興会総会にて、糟屋郡スポーツ協会の設立当初から糟屋地区のスポーツ発展に大きく寄与されたとして、宇美町スポーツ協会前会長の宮内作良氏が表彰を受けられました。
宮内氏は、宇美町青年団活動をスタートに相撲部会の理事から宇美町スポーツ協会会計、総務部長を経て会長に5期、強いリーダーシップを発揮され、各会議では対話を重視し、長年にわたり宇美町のスポーツを牽引されました。